©Funeco News

南極観測船「しらせ(AGB-5002)」を退役後改修し、船橋港を拠点に展示・体験イベントを提供している「SHIRASE 5002」は、2024年7月21日(日)の9時から15時まで、2024年第1回目の「チャレンジングSHIRASE」を開催する。開催場所は京葉食品コンビナート南岸壁。最終入場は14時20分まで。

「チャレンジングSHIRASE」は、特定のテーマに沿ったコンテンツが提供される体験型イベントで、コロナ禍以前は毎年5回開催されていた。2020年から2022年までは開催されていなかったが、2023年7月から4年ぶりに再開された。

7月21日(日)のイベントでは、海上自衛隊の護衛艦「ふゆづき(DD-118)」も会場に来航する予定。「SHIRASE 5002」船内では、船内ツアーのほか、大声コンテスト、スタンプラリー、ものづくり体験のほか、南極の歴史に関する資料展示、パネル展示、北極域研究船に関する紹介、オリジナルグッズ販売なども予定されている。

なお、「チャレンジングSHIRASE」開催前日の7月20日(土)も、プレオープンとして、12時から16時まで、 船内の一部を無料で見学できる。7月20日(土)の最終入場は15時20分まで。


情報発表元:SHIRASE 5002 - 7/21(日) チャレンジングSHIRASE2024第1回開催決定!
 
【関連ジャンル】