©Funeco News

東京海洋大学は2024年7月15日(月・祝)の「海の日」、越中島キャンパスの越中島会館2階講堂において、「第20回明治丸シンポジウム」を開催される。開催時間は13時から15時まで、

シンポジウムは、2024年が、「明治丸」が竣工した1874年から数えて150年にあたることから、これまでに「明治丸」が辿ってきた道から、将来に向けた展望について広く普及することを目的に開催される。当日は、下記の講演が実施される。

■「第20回明治丸シンポジウム」講演内容
(1)「明治丸の150年 -艤装の変遷と保存工事-」
 講演者:東京海洋大学名誉教授 矢吹英雄
 概要:明治丸が出来てから現在まで。

(2)「明治丸の活躍の軌跡 -明治丸御巡幸、小笠原調査、海の日制定、船員教育-」
 講演者:東京海洋大学名誉教授 庄司邦昭
 概要:明治丸がどのように使われてきたか。

(3)「明治丸が抱いた海の将来 – ブルーカーボンとリソース-」
 講演者:東京海洋大学名誉教授 刑部真弘
 概要:洋上風力・海洋炭素吸収等。

当日、明治丸記念館では、シンポジウムと連携した特別展示が実施される。展示では、通常公開していない資料等が公開される予定。開館時間は10時から16時まで、最終入館は15時30分までとなる。


情報発表元:東京海洋大学 - 第20回明治丸 シンポジウム
 
【関連ジャンル】
 港湾 : 東京港
 海運事業者 : 東京海洋大学