船に関する総合サイト
フネコ - Funeco

MENU

メニューを飛ばす
  • 船舶ニュースNews
  • 入港情報Voyage Info
  • 船舶Ship
  • 港湾Port
  • 船舶写真Photos
  • お知らせInfomation

船舶ニュース 1ヶ月アクセスランキング

  • HOME »
  • 船舶ニュース 1ヶ月アクセスランキング
  • 最新ニュース
  • 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング

船舶ニュース 1ヶ月のアクセスランキング

    1
    位

    栗林商船、新造船「神永丸」が就航

    2021年01月14日(木)
    栗林商船は2021年1月13日(水)、内航定期航路に使用する新造船「神永丸(しんえいまる)」を就航させた。 「神永丸」は、全長174.95m、幅29.0m、総トン数:14,054トンで、13mトレーラー154台、商品車2 …
    2
    位

    東京九州フェリー、ホームページを開設

    2020年12月25日(金)
    2021年7月から横須賀/新門司航路で就航予定の「東京九州フェリー」は、2020年12月、同社公式ホームページを開設した。 ホームページでは、同社の新着情報のほか、就航時の運航ダイヤ、就航船「はまゆう」、「それいゆ」の紹 …
    3
    位

    デアゴスティーニ、週刊「護衛艦 いずもをつくる」創刊 1月19日発売

    2021年01月02日(土)
    デアゴスティーニ・ジャパンは2021年1月19日(火)、全110号で海上自衛隊の護衛艦「いずも(DDH-183)」の1/250モデルを組み立てる週刊「護衛艦 いずもをつくる」を創刊する。 週刊「護衛艦 いずもをつくる」は …
    4
    位

    今治造船とJMU、業務提携を正式合意 合弁会社「日本シップヤード」設立へ

    2020年03月27日(金)
    今治造船とジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、2020年3月27日(金)、資本業務提携、合弁会社の設立・組成について最終的に合意し、資本業務提携契約書、合弁契約書を締結した。これにより、新しい合弁会社「日本シップヤー …
    5
    位

    川崎近海汽船、6000馬力型オフショア支援船を新造へ

    2019年11月14日(木)
    川崎近海汽船は2019年11月11日(月)、 2021年1月竣工予定でアイ・エス・ビーに6000馬力型オフショア支援船を新造発注したと公表した。同社では 2016年竣工の国内最強馬力オフショア支援 船「あかつき」に続く発 …
    6
    位

    ONE、24,000TEU超の超⼤型コンテナ船の⻑期傭船契約に基本合意

    2021年01月05日(火)
    オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)ジャパンは、2020年12月24日(木)、正栄汽船との間で、24,000TEUを超える世界最⼤級の超⼤型コンテナ船6 隻の15年⻑期傭船契約に関する基本合意書を締結したと公 …
    7
    位

    自動車船「ベルーガエース」、北太平洋上で遭難者15名を救助

    2020年08月21日(金)
    商船三井は2020年8月21日(金)、同社が運航する自動車船「ベルーガ・エース(BELUGA ACE)」が北太平洋上において、遭難者15名を救助したと公表した。 これは、8月1日(土)6時20分に漂泊中だった同船が、漁船 …
    8
    位

    名門大洋フェリー、新造船2隻を導入へ 2021年12月、2022年3月に就航

    2019年12月19日(木)
    名門大洋フェリーは2019年12月18日(水)、2021年度の就航に向け、2隻の新造船を独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構と共有建造すると公表した。 新造船は、2002年に就航した「フェリーきょうとII」、「フ …
    9
    位

    父島/母島航路、1/5〜2/10は11月引退予定の「ゆり丸」で運航 最後の代替運航

    2021年01月03日(日)
    伊豆諸島開発が運航する小笠原諸島の父島/母島航路では、2021年1月5日(火)から2月10日(水)までの期間、通常使用されている「ははじま丸」がドック期間となるため、「ゆり丸」で代替運航される。 なお、「ゆり丸」は、20 …
    10
    位

    名門大洋フェリーの新造船2番船、三菱重工下関造船所で起工式

    2021年01月07日(木)
    三菱重工業下関造船所では、2020年12月21日(月)、2021年度に就航予定の名門大洋フェリー新造船2隻のうち、2番船の起工式が実施された。 新造船は、2002年に就航した「フェリーきょうとII」、「フェリーふくおかI …
    11
    位

    砕氷艦「しらせ」、昭和基地沖を離岸 豪に寄港せず日本へ

    2021年01月20日(水)
    海上自衛隊の砕氷艦「しらせ(AGB-5003)」は2021年1月19日(火)、南極の昭和基地沖を離岸し、復路航海を開始した。 「しらせ」は、第62次南極地域観測協力を目的として、2020年11月20日(金)に横須賀から日 …
    12
    位

    三井E&S造船、2020年の新造船進水量の合計は約35万総トン

    2021年01月02日(土)
    三井E&S造船は2020年12月21日(水)、同社造船所で2020年に竣工した新造船の進水量について公表した。 公表によると、2020年1月から12月の間に進水した三井E&S造船新造船の進水量合計は1 …
    13
    位

    横浜港、2021年1月・2月の客船入港予定を公表 邦船3隻が計13回発着

    2020年12月30日(水)
    横浜市港湾局は2021年1月、2月の横浜港における客船入港予定を公表した。 横浜港では2020年11月にクルーズ客船の発着が再開して以降、「飛鳥II」、「にっぽん丸」、「ぱしふぃっくびいなす」の国内船による国内クルーズの …
    14
    位

    護衛艦「せとぎり」、ソマリア沖・アデン湾へ派遣 第38次海賊対処水上部隊

    2021年01月17日(日)
    防衛省統合幕僚監部は2021年1月15日(金)、派遣海賊対処行動水上部隊の交代について公表した。 派遣海賊対処行動水上部隊は、ソマリア沖・アデン湾における海賊対処のために派遣される水上部隊で、今回、第38次隊に交代される …
    15
    位

    巡視船「えちご」、海賊対策でフィリピン周辺海域に派遣 1/8〜2/2

    2021年01月06日(水)
    海上保安庁は、東南アジア周辺海域における海賊対策と、フィリピン沿岸警備隊との連携訓練を実施するため、2021年1月8日(金)から2月2日(火)までの日程で、新潟海上保安部の巡視船「えちご(PLH-08)」をフィリピン周辺 …

ユーザー情報

ログインしていません 新規登録はこちら

Register Lost Password?

Funeco SNS

ニュース 24時間ランキング

  1. プリンセス・クルーズ、「パシフィック・プリンセス」を売却
  2. 巡視船「えちご」、フィリピン派遣を延期 職員2名のコロナ感染で
  3. 海図150年を記念した特殊切手、3月12日発売 海保測量船「平洋」もデザイン
  4. 大和ミュージアム、ボランティアスタッフを募集 2月19日まで
  5. 海自、伊勢湾で艦艇16隻の機雷戦訓練・掃海特別訓練 2/1〜10

→もっと見る

公式キャラクター 帆海みなと


PAGETOP
PAGETOP
フネコ - Funeco
  • 入港情報
  • 船舶ニュース
  • 港湾
  • 船舶
  • 船舶写真
  • プライバシーポリシー
  • 運営者について
Copyright © フネコ – Funeco All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.