船に関する総合サイト
フネコ - Funeco

MENU

メニューを飛ばす
  • 船舶ニュースNews
  • 入港情報Voyage Info
  • 船舶Ship
  • 港湾Port
  • 船舶写真Photos
  • お知らせInfomation

船舶ニュース

  • HOME »
  • 船舶ニュース
  • 最新ニュース
  • 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング

最新の船舶ニュース

    客船「クイーン・エリザベス」、2028年に3年ぶりの日本寄港へ 10年ぶりのワールド・ボヤージを運航

    2025年11月12日(水)
    キュナードは2025年11月10日(月)、2027年10月から2028年5月にかけて出航する新たなクルーズスケジュールを公表した。この中で、客船「クイーン・エリザベス」で2028年に実施する10年ぶりのワールド・ボヤージ …

    両備グループの新造クルーズ船、船名を「SEFU」に決定 日本初の“ヨットスタイル客船”として2027年に就航へ

    2025年11月12日(水)
    両備グループの新規クルーズ事業を担う子会社として2024年1月に設立された「Rヨット株式会社」は、2025年11月10日(月)、2027年に就航予定の新造クルーズ船の船名を「SEFU」と決定し、同日付でファンネルマークと …

    カナダ海軍の哨戒艦「マックス・バーネイズ」、北朝鮮船「瀬取り」警戒監視を実施 11月上旬

    2025年11月12日(水)
    防衛省は2025年11月11日(火)、カナダ海軍の艦艇が11月上旬に、北朝鮮籍船舶の「瀬取り」に関する警戒監視活動を実施したと公表した。 警戒監視活動は、カナダ海軍のハリー・デウォルフ級哨戒艦「マックス・バーネイズ(Ma …
  • 2025年11月12日(水)11月12日(水)
     中国海軍の情報収集艦「天狼星」、大隅海峡を通航し太平洋へ 海自P-1が警戒監視
  • 2025年11月12日(水)11月12日(水)
     大和ミュージアム、12月20日にサテライトで講座「海図から呉港の特徴をよみとく」開催 呉海上保安部長と学芸員が対談
  • 2025年11月11日(火)11月11日(火)
     米ロサンゼルス級原子力潜水艦「アナポリス」、横須賀へ入港 11月9日
  • 2025年11月11日(火)11月11日(火)
     海上自衛隊 IPD25立入検査隊、フィジー海軍と共同訓練を実施 立入検査訓練や舟艇整備訓練
  • 2025年11月11日(火)11月11日(火)
     砕氷艦「しらせ」、第67次南極地域観測へ 11月19日に横須賀から出航
  • 2025年11月11日(火)11月11日(火)
     米バージニア級原子力潜水艦「ハワイ」、横須賀を出港 11月9日
  • 2025年11月11日(火)11月11日(火)
     海自P-1と護衛艦ひゅうが、グアムで日米印豪共同訓練「マラバール2025」に参加へ
  • 2025年11月10日(月)11月10日(月)
     太平洋フェリー、レストラン朝食メニューで「登米のだし茶漬け」提供開始へ 11月17日
  • 2025年11月10日(月)11月10日(月)
     海自 大湊地区総監部、令和8年度基地モニターを公募
  • 2025年11月10日(月)11月10日(月)
     JAMSTEC、11月22日に名護市の国際海洋環境情報センター「GODAC」を一般公開
  • 2025年11月10日(月)11月10日(月)
     掃海艇たかしま、11月15日に油津港8号岸壁で一般公開
  • 2025年11月10日(月)11月10日(月)
     さんふらわあ さっぽろ、QRコード読取式紙カードを用いた乗船券の運用を開始 11月28日から
  • 2025年11月09日(日)11月09日(日)
     神戸市「カワサキワールド」、11月16日に小学生対象の「造船ワークショップ」開催
  • 2025年11月09日(日)11月09日(日)
     大阪南港の商船三井ミュージアム「ふねしる」、「御船印」に参画 第148番社として11月8日から発売
  • 2025年11月09日(日)11月09日(日)
     海自 横須賀地方総監部 田戸台分庁舎、12月6日と7日に一般公開
  • 2025年11月09日(日)11月09日(日)
     横須賀市立北図書館、12月に退役のJAMSTEC海洋地球研究船「みらい」関連資料の企画展示 11月12〜30日
  • 2025年11月09日(日)11月09日(日)
     砕氷艦しらせ、横浜港 山下ふ頭で一般公開 11月15日
  • 2025年11月08日(土)11月08日(土)
     ソマリア沖・アデン湾の海賊対処行動、1年間の延長・継続を閣議決定 使用哨戒機はP-3CからP-1に変更へ
  • 2025年11月08日(土)11月08日(土)
     海自ミサイル艇「おおたか」、海保巡視船「あそ」、「まつうら」、「あさじ」と共同訓練 五島灘で不審船を想定し共同追跡
  • 2025年11月08日(土)11月08日(土)
     海上自衛隊、日向灘で機雷戦・掃海特別訓練 17隻が参加 11月16日から26日まで
  • 2025年11月08日(土)11月08日(土)
     中国海軍の空母「福建」、11月5日に正式就役 三亜で習近平主席も参加し就役式典
  • 2025年11月08日(土)11月08日(土)
     海自1,900トン型哨戒艦の1番艦「OPV-901」、11月13日にJMU横浜事業所 磯子工場で命名・進水式
  • 2025年11月07日(金)11月07日(金)
     防衛装備庁、「技術シンポジウム2025」を11月11・12日に市ヶ谷で開催 新たな潜水艦創製やレールガン洋上射撃試験の評価報告も
  • 2025年11月07日(金)11月07日(金)
     MITSUI OCEAN SAKURA、処女航海は2026年9月19日横浜発 デビュークルーズ29本と船内施設の詳細を公表
  • 2025年11月07日(金)11月07日(金)
     米海軍横須賀基地内の5号ドック、海自艦艇が入渠検証作業 11月13〜21日の「共同使用」で合意
  • 2025年11月07日(金)11月07日(金)
     護衛艦「はぐろ」、米空母「ジョージ・ワシントン」など3艦と共同訓練を実施 四国南方から東シナ海に至る海域で
  • 2025年11月07日(金)11月07日(金)
     自衛隊海上輸送群 にほんばれ型輸送艦の3番艦、「あおぞら」と命名 内海造船 瀬戸田工場で進水
  • 2025年11月06日(木)11月06日(木)
     海上保安庁、第67次南極地域観測でAIによる海底地形データの解析・処理を初実施へ
  • 2025年11月06日(木)11月06日(木)
     東海汽船、行き先の島は当日発表の「ミステリーきっぷ」販売を12月25日出発分まで拡大
  • 2025年11月06日(木)11月06日(木)
     九商フェリー、6m未満車両対象の「全便割」を12月から3月末までの期間限定で設定 4m未満は片道2,800円
  • 2025年11月06日(木)11月06日(木)
     運輸安全委員会、24年11月の海自掃海艇「うくしま」火災沈没事故の調査で経過報告 今後は火災発生の経緯など分析へ
  • 2025年11月06日(木)11月06日(木)
     海自潜水艦や護衛艦「ありあけ」、九州南方海域で豪海軍駆逐艦「ブリスベン」と共同訓練を実施
  • 2025年11月05日(水)11月05日(水)
     護衛艦あけぼの、コロンボ沖でスリランカ海軍哨戒艦「サユラ」と親善訓練を実施 10月31日
  • 2025年11月05日(水)11月05日(水)
     新来島どっく、11月9日に大西工場で「新来島感謝祭」開催 就航直前のRORO船の見学など
  • 2025年11月05日(水)11月05日(水)
     津軽海峡フェリー「ブルーマーメイド」、11月2日の青森着岸時に船尾が岸壁接触 運航は11月3日に再開
  • 2025年11月05日(水)11月05日(水)
     青函連絡船記念館「摩周丸」、パネル展「近代の函館燈台史2025」開催 11月30日まで
  • 2025年11月05日(水)11月05日(水)
     10月に津軽海峡から太平洋へ進出した中国海軍の情報収集艦「開陽星」、11月4日に大隅海峡を西進し東シナ海へ
  • 2025年11月05日(水)11月05日(水)
     米バージニア級原子力潜水艦「ハワイ」、横須賀港に入港 11月2日
  • 2025年11月04日(火)11月04日(火)
     巡視船みずき、粟国島で船内見学会を開催 粟国島灯台の一般公開も 11月15日
  • 2025年11月04日(火)11月04日(火)
     名古屋港ガーデンふ頭「南極観測船ふじ」、11月29日と30日に星空観察会を開催
  • 2025年11月04日(火)11月04日(火)
     鳥羽商船高等専門学校、「海学祭」にあわせ練習船「鳥羽丸」の体験乗船と一般公開 12月6日と7日
  • 2025年11月04日(火)11月04日(火)
     護衛艦しらぬい、大阪港 中央突堤北岸壁で一般公開 11月15日
  • 2025年11月04日(火)11月04日(火)
     巡視船「さど」、佐渡島の小木港で一般公開 11月8日
  • 2025年11月03日(月)11月03日(月)
     気象庁の海洋気象観測船「凌風丸」、11月29日に神戸で親子向け船内見学会 参加者募集
  • 2025年11月03日(月)11月03日(月)
     海上保安庁、「うるま市産業まつり」にあわせ中城湾港で巡視船の特別公開 11月30日
  • 2025年11月03日(月)11月03日(月)
     米豪比とニュージーランドの4カ国海軍、南シナ海のフィリピンEEZ内で海上協同活動を実施
  • 2025年11月03日(月)11月03日(月)
     横浜港・大さん橋、屋上で「横浜港フォトジェニックイルミネーション2025」開催 2月28日まで

ユーザー情報

ログインしていません 新規登録はこちら

Register Lost Password?

Funeco SNS


船舶ニュース アクセスランキング

24時間  1週間  1ヶ月
  1. 海自1,900トン型哨戒艦の1番艦「OPV-901」、11月13日にJMU横浜事業所 磯子工場で命名・進水式
  2. ソマリア沖・アデン湾の海賊対処行動、1年間の延長・継続を閣議決定 使用哨戒機はP-3CからP-1に変更へ
  3. 防衛装備庁、「技術シンポジウム2025」を11月11・12日に市ヶ谷で開催 新たな潜水艦創製やレールガン洋上射撃試験の評価報告も
  4. 海自ミサイル艇「おおたか」、海保巡視船「あそ」、「まつうら」、「あさじ」と共同訓練 五島灘で不審船を想定し共同追跡
  5. 米海軍横須賀基地内の5号ドック、海自艦艇が入渠検証作業 11月13〜21日の「共同使用」で合意

公式キャラクター 帆海みなと

PAGETOP
PAGETOP
フネコ - Funeco
  • 入港情報
  • 船舶ニュース
  • 港湾
  • 船舶
  • 船舶写真
  • プライバシーポリシー
  • 運営者について
Copyright © フネコ – Funeco All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.